やってみましょう

健康やダイエット 

マイタケは香りよし!味よし!食感よし!

f:id:yaruyukako:20171106141217j:plain

秋ですね。秋の味覚と言えば、きのこ。きのこの中でも、まいたけは旨みや香りが強く、また歯切れなどが良く、生で食べる以外、ほとんどの調理法でおいしく食べられるとされています。

今回は、このまいたけについてまとめます。

 

まいたけってどうやって出来ているの?

まいたけの語源は、まいたけを見つけた瞬間うれしくて舞い上がってしまう、というところからきているそうです。

 

天然のまいたけは、ミズナラという木の根元にはえます。天然まいたけは茎が太く色も白っぽく、広葉樹の生い茂る山の中に自生するため、めったにとることはできません。

 

店頭にならんでいるまいたけは、どれも工場で生産されたものです。

工場でつくるには、自然に近い環境をいかにつくるかがカギとなってきます。

ミズナラの木を砕き、細かく粉砕して栄養分や水を加え、きのこの生える土台となる菌床をつくります。

そこにまいたけの菌を入れます。

それを、真っ暗で温度が約22℃、湿度が約70%という、春から夏の自然環境に近づけた培養室に入れ、45日ほどおきます。

 

次に、温度が約17℃、湿度が約90%以上にたもち秋の森の環境に近づけた発生室におきます。こうして、自然に近づけた状態で天然まいたけのように大ぶりのまいたけを育てます。

 

おいしいまいたけを選ぶポイントと保存方法

 

まいたけなんてどれも同じじゃないの?と思っていましたがそうでもないようです。

 

購入する際に気をつけたいところ

まいたけの傘の部分ができるだけ大きいもの

切り口が白いもの

茎の部分が立派なもの 太いもの

 

傘の部分がひらひらして小さいものは、環境が悪くて傘が開けなかったものですので避けてください。

 

まいたけの保存方法

買ってきたまいたけは、パックから取り出し、濡れた新聞でくるんで冷蔵庫に保存しておくて、長持ちします。

パックに入れたままにしていると、パックの中に水分がでて悪くなるのが早くなります。

 

買ってきたまいたけは日光に当てよう

日光に当てる事によって、きのこのなかのビタミンDが増えます。

紫外線に当てる事によってビタミンDにかわってカルシウムの吸収を助けます。

屋外で育てられたまいたけや、天然まいたけであれば太陽に当たっているので良いのですが、工場で作られたまいたけは一切太陽にあたっていません。

ですので、買ってきたまいたけは10分でも20分でもいいので、紫外線にあててから料理につかうと、栄養価があがります。

 

まいたけのおいしい食べ方

まいたけはどんな料理でもおいしいですよね。天ぷらやお吸い物、炊き込みご飯などたくさんありますが、香りや歯ごたえを楽しむには、炭火焼もおすすめだそうです。

 

まいたけ入りの茶わん蒸しは固まらない?

茶わん蒸しにまいたけを入れると固まらない事があるそうです。

それは、まいたけにはマイタケプロテアーゼというたんぱく質分解酵素が含まれるからだそうです。ですが、これはまいたけを生のまま使った場合のことで、固まらない!を避けるためには、一度まいたけを加熱してから使用すると大丈夫なんだそうです。

 

まいたけでお肉が柔らかくなる?

まいたけでお肉が柔らかくなるというのは、もうみなさんご存知だと思いますが、これも上記のタンパク質分解酵素のおかげでして、みじん切りにしたまいたけとお肉、少量の水を全部ビニール袋に入れて数時間置きますと、お肉が柔らかくなるそうですよ。

それが面倒な場合は、お肉の下にちぎったマイタケを敷き、そのお肉の上にまたちぎったマイタケをかぶせ、ラップに包んで冷蔵庫に数時間、これでも柔らかくなるそうです。

 

さいごに

マイタケはおいしいけど、量の割にはお値段高めだなぁと感じておりまして、今まであまり食べてきませんでした。

マイタケは健康にもよさそうですので、今度買ってみようと思います。

うちで栽培できたらいいのになぁ・・・。

 

 

 

 

 

 

銀杏はどうしてくさいのか

 

f:id:yaruyukako:20171104110350j:plain

イチョウの葉が色づく季節になってまいりました。

あのきれいな黄色い葉を見ると、何とも言えないすてきな気持ちになります。

ですが、あのにおいが気になる方も多いと思います。そこで、銀杏についてまとめました。

 

銀杏はなぜくさいの?

 

果肉のように見える外側の部分、柔らかいところに酪酸という臭い化学物質が含まれていて、それが人間にはくさいと感じるようです。

 

酪酸自体は、動物にとっては栄養になるそうで、そのにおいで動物は食べられるものだと判断するそうです。

銀杏のくさい部分を「おいしそう」と感じ食べる動物は、りすや、ポッサムという有袋類、日本ではタヌキのフンの中に銀杏の種が入っていたそうです。種は消化されず残るので、種を運ぶのにタヌキが役立っているという証拠があるそうです。

 

人間がこの臭い部分を食べると、イチョウ酸によってアレルギーになります。だから種の部分を食べるんですね。

 

食用銀杏はどうやって作っているの?

 

銀杏を売るために栽培している農家もあるそうです。

茨城県の農家では収穫時期は9月からで、棒や手で気をゆすって銀杏を落としていきます。それを、高圧洗浄機で、果肉のようにみえるくさい部分を吹き飛ばします。

およそ3分できれいに種だけになるので、それを塩水に入れます。中身がスカスカのものは浮いてくるので、それを取り除いて中身のつまったものを厳選して商品にするそうです。そのあと、半日天日干しにして完了です。

 

銀杏の食べ過ぎは危険!どうして?

わたしは銀杏大好きなんですが、食べ過ぎは危険なようです。

それは、銀杏には4-O-メトキシピリドキシンという毒が含まれていて、食べ過ぎるとけいれんや嘔吐、意識混濁を引き起こすことがあります。

銀杏は食べ過ぎるとビタミンB6の神経を沈静化する働きを邪魔するので、全身けいれんや下痢などを引き起こすのだそうです。

 

食べ過ぎってどのくらいの量?

ギンナンを約7時間でおよそ50個食べる。3時間後に全身性けいれんを起こした1歳の男児。

50〜60個食べ7時間後におう吐、下痢、9時間後に全身性けいれんを起こした2歳の女児。

60個食べ4時間後からおう吐、下痢、両腕のふるえを起こした41歳の女性。

 

さすがにそんなに食べないような気もしますが、子供の場合5〜6個でも中毒を引き起こす例があるそうです。

戦後の食糧難の時代には、食べ過ぎて死亡例もあるんだとか。

 

何個なら食べていいの?

日本中毒情報センターによると、小児で7個、成人は40個が中毒を起こす危険性のラインとなっています。

ですが、ビタミンB6が体にどれだけあるかでも摂取量は変わってくるそうです。

5歳未満の子供は食べてはいけません。

 

さいごに

わたしは銀杏が大好きで、子供のころはこの時期になると近くの神社に行って、銀杏を拾い、持ち帰って柔らかい部分を洗い、乾かして、炒る。という一連の作業を一人でやっていました。だから、銀杏のニオイは大好きではないけど、嫌いではない、むしろちょっと好き、くらいな感じです。

食べ過ぎは危険ですので、注意してお召し上がりください。

 

 

 

 

 

 

 

 

毛細血管が消える!?大きな病につながる怖い現象とは

f:id:yaruyukako:20171104003523p:plain

寒くなってまいりましたね。

ところで、年を重ねてきて、冷え性やしみ、しわなど気になりだした方も多いのではないかと思います。

それの原因の一つとして、年を取ると毛細血管が大幅に減少し、医療機器を通しても見えにくくなる症状で、通称ゴースト血管と呼ばれています。

大きな病につながるため、これからの季節特に注意が必要です。

 

ゴースト血管とは?

正常な人の毛細血管は、まっすぐに伸びて血液がしっかりと流れていて、医療機器で見ても太く赤い状態です。

しかし、ゴースト血管と呼ばれている不健康な毛細血管は、ゆがみ、いびつな形でうっすらとしか見えない、まるで幽霊のような状態です。

 

ゴースト血管は中高年を中心に蔓延しています。運動不足など、生活習慣に問題がある人は要注意です。

これから冬をむかえ急増する、脳卒中や心筋梗塞、さらにがんなど命にかかわる大病を招くばかりか、シミやしわ、白髪などの老化現象の原因にもなります。

 

毛細血管とは

 

 

 

毛細血管の太さは髪の毛の10分の1ほど。

体中に張り巡らされ、すべてつなげると全長約10万km、地球2周半分の長さにもなります。

人間の体は、血管を利用して酸素や栄養を運んだり、不要な老廃物を回収しています。

例えば、動脈や静脈が高速道路なら、毛細血管はすみずみにつながる一般道のような存在です。

そして、毛細血管は病原菌やウイルスを撃退する、白血球を運ぶ道という役割をはたしています。体を外敵から守るためにも必要不可欠ですし、体の不調を調えるホルモンの通り道にもなるという、体の中で一番大切な臓器と言っても過言ではありません。

 

正常な毛細血管の量は、45歳をさかいに急激に減少し、60歳以上の方は45歳の人に比べ、4割も減少してしまいます。

さらに、生活習慣に問題があると、毛細血管がゴースト化してしまうのです。

 

 

毛細血管ゴースト度チェック

・抜け毛や白髪が増えた

・シミやしわ、くすみやそばかすが増えた

・以前より風邪をひきやすくなった

・手足がむくみ、冷え性になった

・爪が白っぽくなったり、かけやすくなった

 

一つでも心当たりがある方は、毛細血管がゴースト化しているかもしれません。

 

ゴースト化が進むとどうなるの?

 

毛細血管が老化すると、シミ、白髪が増えたり、風邪をひきやすくなったりと、体にさまざまな不調があらわれてきます。

これは、毛細血管のゴースト化が進むと肌や頭皮の新陳代謝が悪くなってしまうためです。

ゴースト化がすすみ、毛細血管の数がっ減ると、太い血管の細胞にも酸素がいきわたらなくなってしまいます。

体中に不要な老廃物や水分がたまるというだけではなく、動脈硬化も進行してしまいます。極端に言えば、脳卒中や心筋梗塞など、命にかかわるような怖い病気につながってしまう可能性があります。

毛細血管は、がん細胞を抑えるリンパ球を運ぶ働きもあるため、ゴースト化を放置するとがんを引き起こす可能性も。

 

ゴースト化した毛細血管を元気にする方法

ゴースト血管は年齢に関係なく、生活習慣を改善することで、毛細血管を修復したり、機能を高めたりすることができます。

 

① 赤澤式ぶらぶら体操 (金沢医科大の赤澤先生考案)

両手を真上にあげて、掌を30秒ぶらぶらさせる。 1日4回

これは、血流を下に落とすことで流れをつくります。流れをつくることで、血流は安定します。

 

② 根来式呼吸法

毛細血管を元気にするには、副交感神経優位の腹式呼吸が大事になります。

 

・息を吐ききる

・4秒かけて息を吸う

・4秒間息を止める

・8秒かけて息を吐く

 

1日4回です。

 

③ シナモン

シナモンに含まれる「ケイヒエキス」が、毛細血管の動きを高める働きをします。

1日、小さじ半分(約0,5グラム程度)を取り入れてください。取りすぎないように。

 

さいごに

毛細血管の老化で、体も老化してしまうんですね。血管の病気は本当に怖いので、予防方法があるといいですね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おなかが痛い!どんな痛みが危ないの?

f:id:yaruyukako:20171101134504p:plain

急にお腹が痛くなったり、吐いてしまったりすることってないですか?

いつもお腹の調子が良い方が、急にお腹が痛くなったり下痢をしたりすると不安になりますよね。そこで、こんかいはごごナマより、急な腹痛や嘔吐についてまとめたいと負います。

 

危険な腹痛の見分け方

 

食べたものが原因の腹痛

食べたものが悪くて腹痛になる場合は、まず気分が悪くなり、吐いてしまいます。それからお腹の痛みが始まり、水の様な下痢になります。これがいわゆる胃腸炎だそうです。

 

受診した方がいい場合は、急に大きめの腹痛がきて、それから吐くタイプだそうです。

こうした症状が出た場合は、すぐに受診してくださいね。

 

危険な腹痛の特徴

① 痛みが突然始まったとき

  腸に穴があいたり、腸がねじれてしまっているかもしれません。

② 痛みが強いとき

  こんなの経験した事ない、という痛みは危険です。

③ 痛みがどんどん強くなるとき

  おさまるどころか、痛みがどんどん強くなる時は受診してください。

 

よくある危険な腹痛

虫垂炎(盲腸)  

尿管結石症

胆石症

 

盲腸の痛みの見分け方

 

盲腸といえば右の下腹が痛いというイメージですが、まず最初にみぞおちが痛くなるそうです。それから右の下腹にどんどん痛みが移動してきます。その痛みが移動してくる時に、嘔吐してしまう人もいるそうです。

 

尿管結石の痛みの見分け方

 

右か左の脇腹が痛くなります。そこにはソラマメ大の腎臓があり、そこから膀胱まで尿管が伸びていますが、その尿管に石がつまりものすごい痛みを伴うようです。

 

胆石症の痛みの見分け方

 

胆のうや胆管に石ができて、痛みを伴う症状で、だいたい肝臓の下あたりが痛みます。

 

痛みと一緒に熱がある場合

 

尿管結石や胆石が原因での痛みは、痛み止めの薬で痛みはおさまります。ですが、流れていかなければいけない石が流れない事が原因で、感染症を引き起こしていると熱がでます。ひどくなるとショック状態に陥る事もあります。

この病気は、家で服薬で治るものではないので、必ず病院で治療をしてくださいね。

 

食中毒が発症するまでの時間は?

食中毒の場合、食事後すぐに症状が出る事はあまりありません。

だいたい30分以上から、2~3日たってから症状が出るものもあります。

 

食中毒にはウイルス性と細菌性とあります。

 

ウイルス性

ノロウイルスやロタウイルスなど

発症しやすい時期は冬です。

原因は、ウイルスに汚染された魚介類の生食などで、激し吐き気や下痢、腹痛があります。

 

細菌性

O-157、サルモネラなど

発症しやすい時期は夏です。

原因は、最近が増殖した食べ物を食べる事で、症状としては強い腹痛や血便、高熱、嘔吐などです。

こういった場合は、必ず病院にいきましょう。

 

胃腸炎の症状が出たり、いつもと違う感じの時は病院に行くことを前提に、ちょっと下痢気味だなと言う場合は、水分をきちんととる事が大事です。

下痢として出すものは全部出すことが大事ですので、下痢止めなどは飲まない方が良いようです。

 

さいごに

わたしは食中毒になったことはないので、苦しみがわからないのですが、牡蠣にあたったりすると大変みたいですね。少しでもおかしいと思ったらすぐに病院に行った方がよさそうです。

ちなみに、わたしは生のエビにアレルギーがあるみたいで、イセエビのお刺身をこっそり食べたらのどや耳の奥がかゆくなり、口が腫れたことがあります。バチあたったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外国人にも人気の100円ショップ 外国人は何を買っているの?

f:id:yaruyukako:20171031131628p:plain

100円ショップや100均など、色んな100円で買えるお店がたくさんありますよね。雑貨やお皿、コップなど、かわいい物が多くてついつい買ってしまう時もあるのですが、この100円しょぷは、今外国人にもとっても人気があるようですね。

今回は、ごごナマから外国人に人気の100円ショップ商品などをまとめたいと思います。

 

外国人は100円ショップで何を買うの?

100円ショップは、もはや観光スポットになっているそうです。

観光省の調べによりますと、日本におとずれる外国人のおよそ5人に1人は、100円ショップにおとずれているといいます。

 

外国人50人に聞いたところ、

モンゴルの女性は、色んなサプリメント20袋や、

ブラジルの男性は、虫めがね、これはブラジルでは100ドルするそうです。

モンゴルの女性は、けん玉やサウナスーツなど色んな物を、1万円以上もの買い物をしていました。

 

100円ショップで外国人に人気のグッズ ベスト3

3位 招き猫の置物  

陶器のものや、貯金箱などありますが、ソーラーで動くタイプが一番人気だそうです。

 

2位  和風マグネット

お相撲さんのキャラクターや、お寿司、ちょうちん、招き猫などの和風のマグネットなどです。

 

1位  和風シール

富士山や桜の花、お相撲さんなど、色々なキャラクターのシールで、軽いものなのでお土産用に大量購入しているようです。

 

外国人もびっくり!100円ショップの便利グッズ

一昔前までは、100円ショップの商品は、壊れやすいだとか100円以下の価値しかない、といったイメージがありがちですが、最近はお値段なりのちゃんとした商品が増えてきているそうです。ただ、それでも99%はそれなりのものですが、1%はすごい便利なものとか、100円でもお得感が味わえる商品があるそうですよ。

 

トイレの便器のふちうらを掃除する、鏡つきのブラシ、

固いオレンジの皮をすいすいむけるようにする、リングのようなもの

これはネイルされている方や、指の力が弱い方にいいですね。

きゅうりや大根、じゃがいもをかんたんに蛇腹切り(らせん状)にできる道具、

トルネードポテトが簡単にできます。

 

一見どうやって使うの?という感じの道具も販売されています。

じっくりショップの中を見て歩けば、色んな便利な商品を見つけられるかもしれませんね。

 

教えて!100円ショップのぎもん

Q 100円よりも原価が高い商品はあるの?

A  お店に問い合わせた結果、ないとのことです。ですが100円は超えないにしろ、      ぎりぎりの所の商品はあるみたいですね。

 

Q 100円ショップで買う食品と、スーパーで買う食品に違いはあるの?

A  スーパーにあるのと同じような商品が100円ショップにもあったりしますが、カップラーメンでみてみると、若干100円ショップの方が値段が低く、具材が小さい、味はあっさりしているとのことです。

 

わたしがお得感を感じる100円ショップ商品は、プリンの素 です。

これ、他のお店で買うと1箱150円ちょっとしますが、ダイソーでは108円で売ってます。

 

さいごに

わたしも結構100円ショップにはお世話になっております。

ペット用品なんかも100円で買ったりします。でも、100円でもたけーよ、というものもありますので良く見て買ってます。

ただ、ダイソーのお皿は重い。